先日発売されたInsta360 One R 。定番のアクションカメラ GoPro が
去年新シリーズをリリースするなか、満をじして実力を上回る製品が登場
しました!
今回はInsta360 One R がなぜ最先端と言われるのか、おすすめポイントを
解説します!
話題のアクションカメラ | GoPro との比較
GoPro のHero 8 とInsta360 One R を比較した際に、スペックの細かな部分は
変わりません(価格は少し高め)が、あらたな機能性が加わったことで
GoPro を抜いているかもしれません。
GoPRo(Hero 8) | Insta360 One R(ツイン版) | Insta360 One R(1インチ版) | |
価格(税込) | 55,800円 | 59,400円 | 68,200円 |
重量 | 126g | 121g | 158.2g |
連続撮影時間 | 84分 | 70分 | 65分 |
センサー | 1200万画素 | 1200万画素 | 1900万画素 |
Insta360 One R 高機能 | おすすめ順
3つのレンズモジュール
Insta360 One R のレンズには3つのパターンがあります。
- 360度レンズ
- 4K広角レンズ
- 1インチ広角レンズ
本体はレンズ、液晶、バッテリーのパーツに分解することができ、レンズも
上記3つのなかから選んで組み替えることができます。セットで購入
するのであれば「ツイン版」が360度レンズと4K広角レンズのセットに
なります。
ドローンいらず?!見えない自撮り棒
オプションで購入が必要になりますが、専用の自撮り棒を使用することで
カメラが認知し、映像上では自撮り棒自体が見えない状態にすることが
できます。高さをつけるとあたかもドローンで撮影しているかのような
演出をすることができるため、目を惹きつけるクオリティに近づけることが
できます。
自動追跡機能
360度レンズを使用することで AI が被写体を自動認知。
スポーツアクティビティなどスピード感のある撮影を求められる時に
カメラの向きを気にする必要がないのはとても嬉しいですね。
グレードアップした手ブレ補正
GoPro Hero8 も手ブレ補正が進化していましたが、Insta360 One R も
負けてません。高度なスタビライズ機能により滑らかな映像を実現して
います。
Apple Watch との連携
Apple Watch ユーザーの方であれば嬉しい制御システム。
専用のアプリをインストールするとワンタッチで録画等の
遠隔操作が可能です。

1991年 東京生まれ
webマーケティングの畑出身だけど、留学先で動画制作したことをきっかけにどっぷり映像表現にはまりました。
愛する動画業界と日常を絡めた発信の場。これから動画の世界に飛び込む方にソフトとかガジェットの情報を書いてます。
月間7万PV
コメント